
- 1954年、大阪生まれ。
- 大阪府立三国丘高校卒業後、京都大学教育学部にてコミュニケーション論を専攻。
- ブルーズ・バンド「55th.Street Boogie」を結成。ヴォーカル、サイドギターとして活躍。
 「サラミ・ソーセージ・ブルーズ」で人気を得た。
-     *
- 1979年4月、サントリー(株)入社。宣伝部に配属。
- 輸入酒担当として、ヘイグのヌード・カレンダーやバーボンのソーダ割りキャンペーン、
 ジャック・ダニエルの広告を制作。ジャック・ダニエルの新聞広告は、朝日広告賞受賞。
-     *
- 1982年、広島支店に異動。福山担当になり、セールス活動。
-     *
- 1984年、宣伝部に戻る。
- 以後、ハーパー・ソーダのキャンペーンでバーボン・ブームを巻き起し、
 TV・CMでは、井上陽水の「角瓶」、ミッキー・ロークの「リザーブ」、
- ライ・クーダーの「アーリータイムス」、「ジャック・ダニエル」蒸留所シリーズ、
- 和久井映見とショーケンの「うまいんだな。これがっ」の「モルツ」などヒット作を連発。
- 「響」「山崎」「白州」を発売時より、宣伝計画を立案、クリエイティブを制作。
- 現在のウイスキー・ブームの礎をきずく。
- FM横浜で、ソウル・ミュージック番組「Harper’s Radio」を制作。
- 「ジャック・ダニエル」のTVCMでACC( 全日本シーエム放送連盟)CMグランプリ受賞。
-      *
- 約18年間のサラリーマン生活の後、
 1997年1月に、独立して、作家に。
- (作家活動は、ホームページ参照)
 
吉村喜彦 サントリー時代のCM作品
ジャックダニエルのTVCM。
 
ライ・クーダーのアーリー・タイムス
 
ミッキー・ローク出演のニュー・リザーブ
 
サントリー・オールド「ワンフィンガー」
 
サントリー・オールド「倉本聰」
 
井上陽水の角瓶
 
CM サントリー モルツ 「- 総集編 -」 和久井映見
 
CM サントリー モルツ総集編「 うまいんだな、これが」
 
